学校訪問
学校へ実際に訪れこれからの活動の内容を確認しました。
クルネーガラにある学校はインターナショナルスクールもあるため
英語が話せる生徒がほとんどです。
また、社会や理科、数学などの授業は全て英語で行なっているとのことでした。
一般の学校へもこれから訪問して行きたいと思います。
私の住む地域には、12校の学校があるため
まずはその学校でのワークショプを実施して行きたいと思います。
学校へ実際に訪れこれからの活動の内容を確認しました。
クルネーガラにある学校はインターナショナルスクールもあるため
英語が話せる生徒がほとんどです。
また、社会や理科、数学などの授業は全て英語で行なっているとのことでした。
一般の学校へもこれから訪問して行きたいと思います。
私の住む地域には、12校の学校があるため
まずはその学校でのワークショプを実施して行きたいと思います。
スリランカの環境教育@Hachico*
JICAの青年海外協力隊でスリランカに派遣されていました。 職種は、環境教育です。 これからも、スリランカについて ゆるく楽しく更新していこうと思います^^*
0コメント